カニの味変レシピ。
ズワイガニとトマトのジュレで、さっぱり味変に挑戦!この時期、カニって美味しいですよね。お正月、カニを召し上がった方も多いと思いますが、みなさんはカニをどうやって食しますか?我が家は圧倒的に茹でて食べる事が多いのですが、すこし余ってしまう事が...
ズワイガニとトマトのジュレで、さっぱり味変に挑戦!この時期、カニって美味しいですよね。お正月、カニを召し上がった方も多いと思いますが、みなさんはカニをどうやって食しますか?我が家は圧倒的に茹でて食べる事が多いのですが、すこし余ってしまう事が...
昨日はローストビーフをご紹介しましたけれども、「やっぱりチキンがたべたいよね」という方のために、今日は鶏もも肉を使った鶏ハムをご紹介します。昨日のローストビーフと一緒に鶏ハムも追加してみてはいかがですか?https://blatra.com...
Le Monde Fantastique 【VOL.14】 海老のブルスケッタ風パンピザもしもアンチョビが余ってしまったなら・・・・と書き出しましたが、「あるある」となかなかなりませんね。でも、先日ご紹介した「アンチョビソテー」や「とろ〜り...
Le Monde Fantastique 【VOL.13】 とろ〜りチーズと冷凍野菜のオーブン焼き恵比寿の人気レストランBaruComodoの大賀氏によるご家庭で簡単にできるレシピをこれまで紹介してきましたが、再三登場するのがトマトソースそ...
Le Monde Fantastique 【VOL.12】 野菜のアンチョビ炒めパスタやピザでお馴染みのアンチョビ。カタクチイワシの塩漬けをオリーブオイルにつけたもので、塩辛く独特な味わいですが、様々な食材にマッチします。お家でアンチョビを...
以前にご紹介したソフリットを使うことで、あっと言う間にドリアが完成してしまうレシピをご紹介。ソフリットを使えば、レストランなどでは時間をかけずに料理を提供することができます。万能ツールのソフリットを使って、美味しく手軽な時短料理を。平日の忙...
野菜の甘みと旨味をいろんな料理に加えることができるソフリットは、これまでご紹介してきたレシピとは少し違い、パンチェッタのように”仕込んでおくこと”で様々な料理に使える万能ツールです。そう、ソフリットはイタリア料理の基礎なんです。しっかり仕込...
空想レストラン”Le Monde Fantastique” 第七弾。今回のメニューは、豚挽肉と長葱のトマトパスタの作り方をご紹介します。是非お楽しみください。 VOL.7 豚挽肉と長葱のトマトパスタ 今回はシンプルに...
そもそも”アヒージョ”とはスペイン語で“刻んだニンニク”を意味し、オリーブオイルとニンニクを煮込んだスペインのバルで楽しまれている小皿料理です。スーパーで販売されている“アヒージョの素”で過去に作ったことがありますが、正直美味しくできません...